

母の日に何を贈ろうか迷っている方に向けて、おすすめの母の日ギフトを紹介します。
特に物欲のない母へのプレゼントは相当悩みますよね。
ここでは、物欲のない人にも喜ばれる母の日ギフトを紹介していきます。
目次
物欲のない母へのおすすめプレゼント
お花
メモ
平均金額:3,000円〜10,000円
こんなお母さんにおすすめ
お花好き、インテリアにこだわりがある
お花は、色合いや好みに合わせて選ぶことができます。
特に、お母さんがお花を好きな場合は、花束や鉢植えを贈るのがおすすめです。
また、お母さんがインテリアにこだわりを持っている場合は、花器やアレンジメントを選んで贈るのも良いでしょう。
フラワーギフトの種類
- 花束
- フラワーアレンジメント(生花)
- ボックスフラワー(箱に詰めたフラワーアレンジメント)
- 鉢花(鉢に植えた花)
- スワッグ(束ねた花を逆さにして壁に飾るインテリア)
- ブリザードフラワー(枯れない花)
おすすめの母の日お花ギフト | ||
![]() | ![]() | ![]() |
香水
メモ
平均金額: 10,000円前後
こんなお母さんにおすすめ
香水が好き、洗練された香りが好き
香水は気分を華やかにしてくれます。
香水が好きな人は、色々な香りのものを集めている人も多いです。
お母さんの好みの香りの香水をプレゼントすると喜ばれます。
おすすめの香水 | ||
アロマキャンドル
メモ
平均金額:2,000円〜5,000円
こんなお母さんにおすすめ
リラックスタイムを大切にしている、インテリアにこだわりがある
アロマキャンドルは、リラックス効果や癒し効果があるため、癒しの時間を大切にするお母さんにおすすめのギフトです。
また、インテリアにもこだわりがあるお母さんには、おしゃれなデザインのアロマキャンドルを選ぶと喜ばれるでしょう。
数ある中からお母さん好みのアロマを見つけましょう。
アロマキャンドルの種類
- ベーシックキャンドル(円柱状などのよくあるキャンドル)
- フローティングキャンドル(水に浮かべるキャンドル)
- カップキャンドル(アルミのなどのカップに入ったキャンドル)
- 流し込みキャンドル(グラスや缶に流しこまれたキャンドル)
おすすめのアロマキャンドル | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ハーブティーギフトセット
メモ
平均金額:2,000円〜5,000円
こんなお母さんにおすすめ
健康に気を使っている、紅茶が好き
ハーブティーは、健康にも美容にも効果があることから、最近注目を集めています。
お母さんが好きなハーブティーギフトセットを選んで贈ってみると、日常のお茶タイムがより楽しくなるでしょう。
飲みやすいハーブティーの種類
- カモミール(リラックス効果)
- ラベンダー(入眠効果)
- ジャスミン(脂肪燃焼)
- ジンジャー(保温効果)
- ローズヒップ(ノンカフェイン)
- ハイビスカス(美肌効果)
おすすめのハーブティー | ||
![]() | ![]() | ![]() |
スキンケアセット
メモ
平均金額:5,000円〜20,000円
こんなお母さんにおすすめ
美容に関心がある、肌のお手入れを大切にしている
スキンケアセットは、保湿やエイジングケアなど、お母さんの肌に合わせたアイテムをセットにしたものが多くあります。
また、ブランド品を贈ることで、お母さんが特別な日に使ってもらえるような贈り物になります。
いつくになってもキレイでいたいと思うお母さんにぴったりのプレゼントです。
おすすめのスキンケアセット | ||
![]() | ![]() |
マッサージチケット
メモ
平均金額:5,000円〜10,000円
こんなお母さんにおすすめ
リラックスしたい、健康に気を遣っている
マッサージチケットは、疲れた体を癒すために贈ることができます。
お母さんがリラックスしたいときに使えるようなギフトであり、健康にも気を遣っているお母さんには、喜ばれるでしょう。
束の間のリラックスタイムをプレゼントしてみましょう。
おすすめのマッサージチケット | ||
ハンドバッグ
メモ
平均金額:10,000円〜50,000円
こんなお母さんにおすすめ
ファッションにこだわりがある、バッグが好き
ハンドバッグは、デザインや色、素材など、様々なバリエーションがあります。
お母さんの好みに合わせて選ぶことで、特別感のある贈り物になります。
また、お母さんがバッグが好きな場合は、コレクションの一部としても喜ばれるでしょう。
ファッションアイテムとしてだけでなく、日常生活で必要なアイテムでもあります。
毎日使うものだからこそ、お母さんが欲しいと思うデザインのものを選んで贈りましょう。
おすすめのハンドバッグ | ||
![]() |
ジュエリー
メモ
平均金額:20,000円〜100,000円
こんなお母さんにおすすめ
洗練されたおしゃれが好き、宝石が好き
ジュエリーは、高価で贅沢なイメージがありますが、お母さんが宝石がされたおしゃれが好きなお母さん、宝石が好きな場合や、普段から洗練されたおしゃれが好きな場合は、特別感のある贈り物になります。
ネックレス・ブレスレット・指輪・イヤリングなど、お母さん世代でも付けやすいシンプルデザインがおすすめです。
また、お母さんが既に持っているジュエリーに合わせて、アレンジできるタイプのジュエリーを選ぶと、より喜ばれるでしょう。
おすすめのジュエリー | ||
バスローブ
メモ
平均金額:5,000円〜10,000円
こんなお母さんにおすすめ
リラックスタイムを大切にしている、家で過ごす時間が多い
毎日のリラックスタイムをさらに快適にするバスローブは、母の日におすすめのギフトです。
バスローブはホテルでしか着ないという人も多いと思いますが、自宅で着ることで優雅な気分を味わえます。
お母さんが好きなカラーや素材を選んで贈ってみましょう。
おすすめのバスローブ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
キッチングッズ
メモ
平均金額:3,000円〜8,000円
こんなお母さんにおすすめ
料理好き、新しい調理器具が好き
母の日には、お母さんがよく使うキッチングッズをセットにして贈ってみるのもおすすめです。
新しい調理器具やキッチン雑貨を使って、お母さんが新しい料理にチャレンジするきっかけになるかもしれません。
●ニトリでプレゼントを考えている方はコチラの記事も参考にしてみて下さい。
⇒【ニトリ】買って正解のおすすめアイテム|30人のアンケート結果を紹介
おすすめのキッチングッズ | ||
美容家電
メモ
平均金額:5,000円〜30,000円
こんなお母さんにおすすめ
美容に興味がある、美容にお金をかけている
美容家電は、美容に興味があるお母さんや美容にお金をかけるお母さんには喜ばれる贈り物です。
最近は、自宅でエステやスパのような体験ができるような美容家電もありますので、お母さんのライフスタイルやお好みに合わせて選んでみてください。
美容に興味がないお母さんでも、一度使うと自分に自信がついてくるかもしれません。
おすすめの美容家電 | ||
手作りのプレゼント
メモ
平均金額:自由
こんなお母さんにおすすめ
手作り品が好きなお母さん、贈り物に思いを込めたい
手作りのプレゼントは、贈り物に思いを込めることができるため、お母さんにとって特別なプレゼントになります。
例えば、お母さんが好きなものを描いた絵をプレゼントする、小物が好きなお母さんに小物入れを作ってプレゼントする、お母さんと一緒に作る手作りキットを贈る、など様々なアイデアがあります。
おすすめの手作りプレゼント | ||
![]() |
手作りアクセサリー
メモ
平均金額:500円〜2,000円
こんなお母さんにおすすめ
手作りが好き、個性的なアクセサリーが好き
手作りアクセサリーは、お母さんに特別感を与える素敵なギフトです。
自分で作ったものだからこそ、お母さんにとっても特別なプレゼントになることでしょう。
おすすめの手作りアクセサリー | ||
手作りお菓子
メモ
平均金額:1,000円〜3,000円
こんなお母さんにおすすめ
お菓子が好き、手作りが好き
手作りお菓子は、お母さんの好みに合わせて自分で作ることもできます。
また、お菓子作りが得意であれば、お母さんの好きなものを手作りして贈るのも良いでしょう。
もちろんお菓子作りをしたことがなくても、手作りキットがあれば誰でも簡単に作ることができます。
手作りのお菓子は、贈り物としても、お母さんと一緒に楽しむものとしても良いです。
初心者でも簡単に作れるお菓子の種類
- クッキー
- カップケーキ
- プリン
- マドレーヌ
- バターケーキ
おすすめの手作りキット | ||
![]() |
旅行プラン
メモ
平均金額:10,000円〜50,000円
こんなお母さんにおすすめ
旅行が好き、最近疲れがたまっている
母の日には、お母さんと一緒に旅行に出かけるプランを考えてみるのもいいでしょう。
家族で行ったことのない場所に行ってみたり、お母さんが好きな場所に行ってリフレッシュしてもらったりするのも素敵です。
日頃の感謝を込めて旅行のプレゼントをしてみましょう。
●楽天トラベルで旅行のプレゼントを考えている方は、コチラの記事も参考にしてみて下さい。
⇒楽天トラベルのメリット・デメリットを解説|じゃらんとの違いも徹底比較
●一休.comで旅行のプレゼントを考えている方は、コチラの記事も参考にしてみて下さい。
⇒一休.comで予約するメリット・デメリットを解説!お得にホテルを予約しよう
おすすめの旅行プラン | ||
![]() | ![]() | ![]() |
以上、15アイテムを紹介しました。
物欲のないお母さんでも、喜んでくれるプレゼントばかりです。
使ったことがないものでも、目新しいものに興味津々で使ってくれると思います。
物欲のない母へのおすすめプレゼントまとめ
物欲のないお母さんへ贈るプレゼント選びは難しく悩みますよね。
心を込めて選んだプレゼントであれば、きっと喜んでくれます。
ぜひここで紹介した商品も参考に、喜んでもらえるプレゼントを贈りましょう。
合わせて読みたい
●父の日のプレゼンを選ぶならこれ!
⇒プレゼント選びが苦手な人必見|父の日に喜ばれるおすすめギフトはこれ!
●ネットで買い物するならどこで買う?
⇒【2023年】ネット通販サイト3社比較|お得情報を詳しく解説
●母の日にはシャトレーゼのスイーツも添えてプレゼント