旅行・観光 レビュー・口コミ 記事

一休.comで予約するメリット・デメリットを解説!お得にホテルを予約しよう

一休.com

 

宿探しをしたいけどどうやって探したらいいんだろう?
今はネットで簡単に予約することができますよ!

 

最近では多くの旅行予約サイトがあり、「一休.com」は見たり聞いたことがある人が多いかもしれません。

しかし、何も知らなければ損をしていることもあるため、この記事では特徴やメリット・デメリットなどを紹介しますので興味があれば参考にしてみてください。

 

一休.comとは?

一休.comとは

高級ホテルや旅館に特化した予約サイト

最近ではヤフーが買収したことでネットサービスを利用する際にバナー広告として出ることが多いです。

コンセプトは「こころに贅沢をさせよう」で、評価が高い国内のホテルや旅館だけでなく、レストランや温泉施設の予約も行います。

 

また、海外のホテルも数が限られますが取り扱うため、旅行をするために探すと便利です。

様々な目的で利用できて利用者からの評価が高く、家族旅行や女子旅、デートなど好みに合わせて選べます。

また、ネットで検索したときに口コミで検索されやすく、このサイトの訪問をきっかけに知って利用する人も多いです。

 

旅行常連者にはお馴染みのサイトです。初めて利用する方でも簡単に予約できますよ。

 

\全国 一休限定プラン特集をチェック!/
登録はコチラから⇓

 

一休.comで予約するとどれだけお得?

定期的に割引クーポンが配布され、会員登録をしメルマガなどをチェックするとオトクに利用できるチャンスです。

最高で10,000円と大きく値引きされる商品やサービスもありますが、条件が定められていることや有効期限もあります。

割引クーポンは併用できないため値引き額が高くなるよう工夫し、少しでもオトクに利用するようにすると効果的です。

 

通常より安く宿泊予約ができると旅行に出かける前から嬉しい気持ちになりますね。

 

また、会員登録をしてから申し込むとポイントをもらえ、会員ステージによって付与率が変わってきます。

宿泊予約の場合は、現地決済で最大で2.5%ですがカード決済にすると5.0%と高くなり、会員ステージを上げるとオトクになりやすいです。

ほかのサイトは1%が多いためオトクに感じやすく、1ポイント1円で値引きするために利用できます。

しかし、ポイントの有効期限は1年間になり、切れないように消化しないともったいないです。

 

旅行に行く機会が多い方、出張が多い方はクーポンを上手に利用できますね。

 

ほかにも、嬉しいプランがたくさんあります。

おすすめお得プラン

  • 特別価格プラン
  • ポイント倍増プラン
  • 特典付きプラン
  • タイムセール

メルマガなどで最新の情報を確かめて少しでもオトクに利用することができます。

お得になる金額はメルマガに登録すると高くなるため、最新の情報を積極的に仕入れてチャンスを活かすと効果的です。

 

 

一休.comをおすすめする理由

一休.comをおすすめする理由として、通常の価格では非常に高くて利用できないと思われるホテルが安くなり、コスパが良い宿泊施設やサービスを探しやすいためです。

旅行の予約サイトは多いですがそれらを比較してもオトクに利用でき、安い値段で贅沢をしたい場合に役に立ちます。

高級ホテルや旅館は通常の宿泊施設と比べると外れにくく、また利用したくなるようなサービスが多いです。

 

普段高いホテルが少し安くなっている時もあり、その狙い目が重要です!

 

ほかの旅行予約サイトで探した宿泊施設はホームページや案内などで紹介されていた内容と大きく食い違いがっかりすることもありますが、口コミや評判を参考に厳選して選んでくれているため安心できます。

 

旅行予約サイトは実際に予約すると思い描いていた内容と違い、嫌な思い出だけが残ることも多いものです。

このサイトは利用者に信頼されている宿泊施設やサービスをピックアップし、少しでもオトクに利用できるようにクーポンを配布しています

また、ヤフーが買収したことで知名度が高く、気になる宿泊施設や飲食店、サービスなどを探すためにも便利です。

 

こちらもCHECK

【夏旅行】国内のおすすめ避暑地7選|猛暑を涼しく過ごすならここ!

夏の旅行は国内の涼しい場所にでかけたい!そんな方におすすめの国内避暑地をご紹介します。この夏は避暑地でゆっくりのんびり過ごし、体をリラックスさせましょう。

続きを見る

 

\夏休みの宿探しはまだ間に合います!サマ割り・タイムセールも実施中/

 

一休.comは宿泊予約だけではない

レストラン予約

一休.comといえば、ホテルや旅館の予約だけと思っている方もいると思いますが、それだけではありません。

食事の予約のみも行えるんです。

ホームページ内にはレストラン予約のページがあり、都内の高級レストランや、人気エリア、料理ジャンルから選んで予約できます。

 

また、目的シーンに合わせて予約ができるので、記念日やデートなど、様々なシュチュエーションにぴったりのレストランが見つかります。

こんな目的・シーンにおすすめ

  • 接待・会食
  • 誕生日
  • 結婚記念日
  • デート
  • 女子会
  • 子供連れでもゆっくりできるお店
  • 夜景な綺麗なお店
  • 飲み放題のお店


など、様々な目的やシーンに合ったお店を見つけることができます。

特別な食事や思い出に残る食事を考えている方は利用してみましょう。

 

こちらもCHECK

楽天トラベルのメリット・デメリットを解説|じゃらんとの違いも徹底解説
楽天トラベルのメリット・デメリットを解説|じゃらんとの違いも徹底比較

楽天トラベルのメリット・デメリットをじゃらんと比較しながら紹介しています。30人から独自アンケートを取り、楽天トラベルが人気の理由を実際の利用者から調査した結果を掲載しています。

続きを見る

 

\最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!/

 

スパ予約

宿泊や食事だけでなく、スパも予約できます。

日頃の疲れや自分磨きのために少し贅沢をしてみませんか?

こちらもエリア別、背術メニュー別、プランなどから選べ、特典付きのプラン、期間限定でお得になるプラン、平日限定プランなど、一休限定のプランもあります。

 

旅行に行く予定と併せて、旅先でスパを楽しむという究極の贅沢も味わえます。

温泉も楽しめスパも楽しめるホテルスパの予約も可能です。

 

おすすめの旅行先

錦帯橋を観光するなら|18年間住んだ私がおすすめする観光スポット・グルメ・岩国の情報を紹介

山口県岩国市の錦帯橋。県内の観光名所として人気です。錦帯橋の周辺情報やグルメ情報、おすすめのお土産などを紹介しています。季節それぞれで楽しめますのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

続きを見る

 

一休.comのメリット・デメリット

一休.comのメリット

メリットは高級ホテルや旅館でハズレがなく、コスパが良いサービスを利用できることです。

また、メルマガで割引クーポンを付与されるため、割引額が大きくなればほかのサイトを利用するよりも安くなります。

サイトのデザインは見やすくて希望する条件に合わせて検索でき、それぞれの宿泊施設に関する口コミや評判を掲載しています。

このため、参考にすると好みに合わせて選びやすく、定期的に割引クーポンを付与されチャンスを活かすとオトクに使いやすいです。

 

割引クーポンは大きな魅力です。気に入ったホテルや旅館を少しでも安く泊まれるか、予約するまでも楽しみの一つですね。

 

紹介する高級ホテルやレストランは国内だけでなく海外もあり、旅行や出張などをするために役立ちます。

紹介される内容は料金が安いとサービスダウンをするなどのからくりがなく、安心して利用しやすく良い思い出づくりにできまた利用したくなると思わせてくれることが多いです。

掲載するホテルや旅館は多くの項目で審査を受けているため、食い違いが起きにくく安心して利用できると言えます。

 

また、ほかの旅行予約サイトよりもポイント付与率が高くなり、会員ステージを上げるとさらにオトクに使えて効果的です。

サイト上で紹介するホテルや旅館、レストランは「客室・アメニティ」、「接客・サービス」など多くの項目で評価しているため、それぞれのポイントを確かめて選ぶと失敗を防げます。

利用者の満足度が高いホテルや旅館などの宿泊施設やレストランを掲載しているため、ほかの旅行予約サイトのように失敗するリスクを避けやすいです。

お得なプランも種類が多くて会員登録をするとメルマガで積極的に割引クーポンが送られ、最新の情報を紹介してくれるためチャンスを活かすと贅沢ができます。

 

高い満足度を得られる旅行が楽しめます。

 

\予約時最大5%OFF!ポイントアップキャンペーン実施中/

 

一休.comのデメリット

逆にデメリットは電話で問い合わせると対応が悪いため、利用する前に情報をきちんと確かめると良さそうです。

また、予約システムに不安があり完了メールが届いても認証コードがないこともあり、原因はメールアドレスが登録されていないためです。

ホームページから問い合わせるときにきちんと対応してもらえない場合もあり、運営側の問題やシステムトラブルが起きやすいなどが指摘されています。

 

そのほかにはポイントの有効期限が1年間になり、旅行に頻繁に行かない場合にはいつの間にか失効している場合も多いです。

このため、運営側は自己責任で予約やサービスの利用をしてもらうことを条件に、サポートの対応をする人数を少なくしている可能性があります。

 

 

一休.comに関するまとめ

以上、一休.comで予約するとどれだけお得なのかを紹介しました。

「一休.com」は高級ホテルや旅館、レストランなどを予約できるサイトで、割引クーポンやお得なプランを利用するとコスパが良いサービスを利用できます。
しかし、サポートが悪いため問い合わせると嫌な思いをすることになりますが、関わる人数が少ないためになっているのかもしれません。

 

ただ、ホームページを見るとわかりますが、とてもわかりやすく見やすいので、宿泊先を探しやすいと思います。

目的別、エリア別、今売れている宿、クーポン配布中の宿、口コミなど項目ごとで見ることができるので自分の条件に合ったホテルが見つかります。

 

利用する場合は頻繁に旅行や出張などをする場合には最適で、ほかの旅行予約サイトよりお得に利用しやすいと言えます。

また、日本国内だけでなく海外のホテルも予約ができるため、目的地に合わせて探すと良い思い出づくりができますよ。

ぜひ、一休.comでホテルの予約をしてみましょう!

 

\全国のおすすめ宿をピックアップ!思い出に残る旅に出かけましょう/

 

楽天トラベルとじゃらんはどう違う?

楽天トラベルのメリット・デメリットを解説|じゃらんとの違いも徹底比較

夏に楽しめる旅行先は?

【夏旅行】国内のおすすめ避暑地7選|猛暑を涼しく過ごすならここ!

秋旅行におすすめの場所は?

【秋旅行】穴場&人気スポットを紹介!一人旅・家族旅行・女子旅などにおすすめ

 

    -旅行・観光, レビュー・口コミ, 記事