

「どのブログランキングサービスを使えばいいの?」「内容はどう違うの?」
などの疑問を持っている方も多いと思います。
今回は、どのブログランキングに参加すれば 良いかを判断できるように、ブログランキングのおすすめBEST5をご紹介します。
目次
ブログランキングに登録するメリット
「ブログランキング」とは、複数のブログを登録し、アクセス数やコメント数、SNSでのシェア数などからランキングを集計するサイトのことを指します。
ブログ運営者は、自分のブログを登録し、ランキング上位を目指すことができます。
そして、ブログランキングに登録することで、以下のようなメリットがあるので紹介していきます。
多くの読者にアクセスされる可能性が高まる
ブログランキングに掲載されることで、多くの人にアクセスされる可能性が高まります。
これによって、あなたのブログに新しい読者が訪れ、リピーターになる可能性が高まります。
検索エンジンでの表示順位の向上
ブログランキングに登録することで、検索エンジンによる検索結果での表示順位が向上することがあります。
これは、ランキングサイトが高い信頼性を持ち、多くの人にアクセスされているためです。
ブログ運営者同士の交流
ブログランキングに登録することで、同じカテゴリーのブログ運営者と交流する機会が増えます。
この交流を通じて、ブログ運営のヒントやアイデアを得たり、新しい読者を獲得することもできます。
モチベーション向上
ブログランキングに登録することで、自分のブログが多くの人に読まれていることを実感でき、ブログ運営のモチベーションが向上することがあります。
ただし、ランキングサイトに登録する際には、ランキングサイトのルールや利用規約に従うことが大切です。
また、ランキングサイトによっては、ランキングの基準や集計方法が異なる場合があるため、登録前によく確認することが必要です。
どういった人がブログランキングに登録している?
ブログランキングに登録するのは、様々な目的や背景を持つ人々がいます。
以下にいくつかの例を挙げてみました。
個人ブロガー
自分のブログのアクセス数を増やしたり、より多くの人に知ってもらうために、ブログランキングに登録する人が多いです。
ブログ運営会社
ブログのSEO対策や、自社ブログプラットフォームのアピールのために、自社のブログをブログランキングに登録しています。
ブログアフィリエイト業者
ブログアフィリエイトを利用して商品を販売するために、自分のブログの露出を増やすために、ブログランキングに登録しています。
マーケティング担当者
自社の商品やサービスを宣伝するために、自社ブログをブログランキングに登録しています。
ライター・ブロガー業者
自分が執筆するブログの宣伝や、ブログ執筆の実績をアピールするために、自分が執筆するブログをブログランキングに登録しています。
ブログランキングサイトおすすめBEST5
にほんブログ村
ライブドアブログランキング
人気ブログランキング
アメブロランキング
FC2ブログランキング
番外編:はてなブログランキング
にほんブログ村
日本ブログ村は、日本のブログを集約したポータルサイトで、様々なジャンルのブログを閲覧できることが特徴です。
また、ブログを書く人々が集まり、交流することができるコミュニティとしての側面も持ちます。
日本ブログ村では、登録したブログをジャンル別に分類し、閲覧しやすくしています。
日本ブログ村は、ブログを書く人々にとって、読者を獲得するためのツールとしても役立つポータルサイトであり、日本のブログカルチャーを支える存在として注目されています。
にほんブログ村の特徴
- 読者としても参加できる
- ブログリーダー機能(Blog Reader)
- PVポイント順のランキング
読者としても参加できる
にほんブログ村には、ブロガーとして登録するだけでなく、一読者としてブログを見るためだけに登録することもできます。
そのため、にほんブログ村には多くのユーザーが集まり、ブロガー以外の一般の読者層もブログに呼び込めるのが最大の特徴です。
ブログリーダー機能
ブログリーダー機能とは、ブログのリーダー(先導者)になるという意味ではありません。
あるブログの読者(Reader)として登録して、そのブログの更新情報をいち早く知ることができます。
自分が気になるブロガーをフォローすることができるので便利な機能です。
PVポイント順のランキング
INポイントとOUTポイントに加えて、PVの多さでもポイントを付けてランキングにしてくれます。
更新頻度が高いブロガーなどは、一記事から複数の記事を見てくれることでPVポイントを獲得しやすいため、PVでの順位付けは嬉しいですね。
にほんブログ村は、カテゴリが本当に綺麗に整理されているので、自分の見たいカテゴリをすぐに見つけられて使いやすいですよ。
ライブドアブログランキング
ライブドアブログランキングの特徴
- ライブドアのブロガーのみが参加
- 他サイトよりも明確なランキング決定基準
- SNSとの連携が充実
ライブドアのブロガーのみが参加
ライブドアブログでブログを始めた人のみが参加しているため、古くからライブドアブログをやっている人や、ブログサービスを掛け持ちしている人も多いです。
他サイトよりも明確なランキング決定基準
ライブドアブログランキングの公式で、「ランキングの順位の決定は、ある一定期間でのブログへのアクセス数などにより、算出した結果」と明言されているので、その基準に合わせて対策を打てますね。
SNSとの連携が充実
LINEがサービスの母体であることからSNSとの連携がしやすく、SNSのフォロワーが多い方は集客がしやすいです。
ライブドアブログランキングで上位になるためには、アクセス数を伸ばせば良いと明確なため、他のブロガーと交流したり、SNSからの流入を増やすなどの戦略を組みやすいですね。
こちらもCHECK
-
アフィリエイトは稼げるのか?仕組み・注意点・おすすめASPを解説
アフィリエイトは稼げるのか?アフィリエイトで報酬がもらえる仕組みやアフィリエイトのメリット・デメリットなどを初心者にもわかりやすく解説しています。アフィリエイトで稼ぎやすいジャンルやおすすめのASPも紹介!
続きを見る
人気ブログランキング
人気ブログランキングの特徴
- ルーレットを使ったPOINTゲット
- 投票サービス
- 話題のキーワード
ルーレットを使ったPOINTゲット
他のブログランキングサイトのように、INポイントやOUTポイントがあることに加えて、POINTルーレットという機能があります。
一日に一回チャレンジできる運試しのルーレットで、10ptから30ptまでの範囲で当たるゲームができるという面白い要素があります。
このゲームを使って運良く1週間当たり続ければ、それだけでランキング上位になれるほどなので、自分の幸運に自身のある人は試してみても良いかもしれません。
投票サービス
投票サービスとは、自分が知りたいアンケートを作成して、他のユーザーに投票してもらった結果を集計できるサービスです。
投票したユーザーの地域や性別まで知ることができ、この結果はブログ内に設置することができるなどのボーナスもあります。
話題のキーワード
人気ブログランキング内でよく検索されている話題のキーワードを一覧で見ることができます。
話題の大きさによってそのキーワードの文字も大きく見え、どれが一番話題のキーワードなのかが一目瞭然です。
これを見ればトレンドのブログ記事を書く参考に使えます。
私自身も登録していて、上記のアンケート機能がとてもユニークで便利です。
アメブロランキング
アメブロランキングの特徴
- 公式ジャンルランキング
- デイリーと月間ランキング
- 美容や料理やファッション系カテゴリ
公式ジャンルランキング
アメブロが独自に設定した公式のジャンルテーマごとにブログがランキングとして掲載されます。
ジャンルは100以上のカテゴリでランキングがあるため、参加者の少ないジャンルを狙うと意外と上位に上がれるかもしれません。
デイリーと月間ランキング
全体ブログランキングには、デイリーと月間で分けられたランキングを見ることができます。
月の総合で戦えなくても、一日にアクセスが多い記事にも注目してもらえるのが特徴です。
美容や料理やファッション系カテゴリ
アメブロは芸能人ブログが強いこともあり、トレンドが重要なものを扱う美容やファッションなどのカテゴリが充実しています。
このジャンルでブログを始めたい人はアメブロでブログをやってみるのも良いですね。
アメブロは参加者も多いため、ランキング上位を目指すのは時間がかかりますが、サブカテゴリが150ほどあるため、ここの細かなジャンルで上位を狙うのがおすすめです。
以下の関連記事でも、アメブロランキングの仕組みを徹底検証してランキングの戦い方を考察しています。
こちらもCHECK
-
ブログの収益化は難しい?上手にブログで収益を得るために必要なこと
ブログの収益化は難しい?「ブログでお金を稼ぎたい」「収益化させたい」けどなかなか上手くいかないもの。この記事では、収益化するために必要なこと・注意することを紹介していきます。ブログ収益で悩んでいる方必見です。
続きを見る
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングの特徴
- 独立したブログランキング
- FC2ブロガーのみのジャンルランキング
- アダルトも可能
独立したブログランキング
FC2ブログでブログを作っていなくても、他サービスのブロガーも参加できます。
カテゴリは400以上あるため、幅広いジャンルでランキング参加することができます。
FC2ブロガーのみのジャンルランキング
FC2ブロガーのみが参加できるFC2ブログ内のみのジャンルランキングです。
FC2ブログならではのジャンルも多く、ランキングを見ているだけでも面白いです。
アダルトも可能
アフィリエイトやギャンブル、アダルトといったジャンルも扱っています。
FC2ブログランキングの特徴は、やはり他で扱っていないようなニッチなジャンルもあることです。
はてなブログランキング
無料ブログとして有名な「はてなブログ」にもブログランキングが存在するのをご存知でしたか?
はてなブログは、無料ブログ以外にもはてな匿名ダイアリーというブログサービスも展開していて、同じくはてな関連のサービスである「はてなブックマーク」でブックマークされた数によるランキングを独自に集計しています。
はてなブログランキングの特徴
- はてなサービス内でのランキング
- 国内最大級の無料ブログコミュニティー
はてなサービス内でのランキング
はてなブログや匿名ダイアリーを利用しているユーザーの中でランキングが作られます。
国内最大級の無料ブログコミュニティー
はてなブログは、登録ユーザー数1,000万人以上もいる日本でも有数の無料ブログサービスです。
はてなブログランキングは、これだけのサービス登録者の中で集計されているため、もしランクインすれば多くの人に認知してもらえる可能性があるのです。
はてなブログランキングは、はてなが運営する「週刊はてなブログ」で週間ランキングが発表されています。
毎週ランキングが発表されていますが、集計の仕組みやアルゴリズムは非公開になっています。
概ねブックマークの数でランキングが決まると考えて良いでしょう。
●アフィリエイトで稼げない原因は?
⇒アフィリエイトで稼げない原因はこれ!収益を伸ばしたい人に向けた傾向と対策
●おすすめのWordPressテーマ
●ブログ収入で稼ぎたい!
⇒【ブログ収入】初心者でも稼げる?収益化を目指すために気をつけること