レビュー・口コミ 記事

無印良品でおすすめしない商品は?|50人のアンケート調査結果を紹介

無印良品は買うものが決まってなくてもつい立ち寄ってしまいますね。
使いやすいデザイン、良質なものがたくさん揃っているので見ているとつい買ってしまいます。

 

無印良品は、家電のほか、お風呂で使用するお風呂用の雑貨などに、食料品も扱っています。

便利でコスパの良い無印良品ですが、おすすめしないという商品はあるのか??

50人に「無印良品でおすすめしない商品はこれ!」だと思う商品についてアンケートを取ってみました。

 

50人に聞いたおすすめしない無印良品の商品は?

色々な意見があったので、ジャンルごとの結果を紹介していきます。

  • 食品
  • ケア用品
  • 生活用品
  • 衣料品

 

おすすめしない無印良品の食品は?

無印良品のおすすめしない食品アンケートの結果はこちら!⇓

商品名答えた人数値段
素材を生かしたカレーシリーズ5人390円〜
ノンカフェイン飲料シリーズ2人120円
オーガニックコーヒー オリジナルブレンド2人550円
虫系お菓子2人220円
水に溶かすソルティーグレープフルーツ1人390円
ごはんにかけるルーロー飯1人390円
自分でつくるブラウニー1人790円
塩トマト飴1人190円
不揃い 紅茶バアム1人180円
芋けんぴ1人120円
はちみつねり梅1人120円

 

一番意見の多かった「素材を生かしたカレー」シリーズのおすすめしない理由⇓

商品名おすすめしない理由
マトンキーマカレーマトンの癖が強い
シチリアレモンのクリーミーチキンカレーカレーにレモンは合わない
バターチキンカレー酸味が強くバター感があまりなかった
グリーンカレーココナッツのクセが強い
カレー全般美味しいけどコスパが高い

以上のような意見が出ていました。

食品に関しては、全般的にやはり味に対しての意見が多かったです。

 

おすすめしない無印良品のケア用品は?

無印良品のおすすめしないケア用品アンケートの結果はこちら!⇓

無印良品(ケア用品)円グラフ

商品名答えた人数値段
敏感肌用シリーズ3人690円〜
エイジングケア用シャンプー1人1,090円
歯みがきジェル1人392円

 

ケア用品の中では、「敏感肌用シリーズ」の意見が多かったです。

このシリーズは私も使用しているのですが、人気商品だと思っていたので少し驚きでした。

ケア用品のおすすめしない理由はこちら⇓

商品名おすすめしない理由
乳液 敏感肌用 高保湿タイプベタベタしすぎる
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ他の敏感肌用の化粧水の方が保湿力が高い
導入化粧水保湿力が低い
エイジングケア用シャンプー使用していると目にとてもしみてくる
歯みがきジェル歯磨きをしている感じがしない

 

おすすめしない無印良品の生活用品は?

無印良品のおすすめしない生活用品アンケートの結果はこちら!⇓

無印良品(生活用品)円グラブ

商品名答えた人数値段
ウレタンフォーム三層スポンジ/グレー3個入り2人299円
ポリプロピレン収納シリーズ2人190円〜
トイレットペーパー2人150円
フィットするひんやりまくらカバー1人790円〜
ベッド1人様々
シリコンジャムスプーン1人390円
落ちワタ混ふきん12枚組1人499円
洗いやすい弁当箱1人1,490円〜
ポリプロピレン湯桶1人490円
アルミフック吸盤タイプ1人250円
電源タップ1人様々
紙製水切り袋(20枚入り)1人299円
ポリプロピレンラップケース1人490円

 

生活用品を購入する人が多いのか、この項目の意見が一番多かったです。

その中で上位3アイテムの意見を見ていきましょう。

商品名おすすめしない理由
ウレタンフォーム三層スポンジ/グレー3個入り
  • 一月経たないうちに層の部分が離れてくる。100均の方が頑丈。
  • 1ヶ月でボロボロになった
ポリプロピレン小物ケースL耐久性が悪い
ポリプロピレン スマホスタンド付ケーブル収納巻き取り部分が固く、コードを出すのにとても力がいる。
トイレットペーパー
  • 紙質が悪い
  • 紙質悪いせいで拭きにくい

 

おすすめしない無印良品の衣料品は?

無印良品のおすすめしない衣料品アンケートの結果はこちら!⇓

無印良品(衣料品)円グラフ

商品名答えた人数値段
足なり 直角スニーカーイン3人290円
足なりサンダル1人990円
脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ1人4,990円
ジュートマイバッグ1人399円

 

 

衣料品の意見は少なかったですが、「足なり直角スニーカーイン」はよく買われているようです。

その分悪い意見も出てきますね。

商品名おすすめしない理由
足なり 直角スニーカーイン
  • 何度か洗濯するとバリバリになった。
  • 何足か購入したがどれも長持ちしなかった。3ヶ月ぐらいで裏に穴が空いた。
  • 子供用の19cm以上が1年以内でゴムがパキパキに劣化した。
足なりサンダル使用してすぐに足の甲部分に亀裂が入ってしまった。
脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ寝返りを打つと脇が突っ張って痛い。動きにくい。
ジュートマイバッグジュートが荒く、着衣と擦れて服が痛む。

 

以上、おすすめしない無印良品のアンケート結果でした。

おすすめかおすすめじゃないかは人によって様々なので、使ってみないとわからないですよね。

この結果を参考にして、買うか買わないかを決めてみるのもおすすめです。

 

Check!

⇓無印商品で買い物をするとMUJIマイルが貯まる!申し込みは下記をクリック!

無印商品ユーザー必須の【MUJIカード】

50人に聞いたおすすめの無印良品の商品は?

おすすめしないというものもあれば、もちろんおすすめする商品もあります。

同じ50人に、おすすめする商品も聞いてみました。

 

『素材を生かしたカレー』シリーズ

1位に輝いたのが、『素材を生かしたカレー』シリーズ。

一番意見が多かった味は「素材を生かしたカレー バターチキン」で、50人中4人がこの商品を挙げていました。

 

3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツを入れることでまろやかな仕上がりになっています。

カスリメティの香りがポイントのチキンカレーです。

4人の評価

  • とにかくおいしい。また中に入っているチキンとトマトが大きくて風味がいい
  • 安くて美味しい
  • 値段もお手頃で毎日食べても飽きないくらい美味しい
  • 無印に行くとつい買ってしまうほどお気に入り

【Amazon】素材を生かしたカレー バターチキン 1袋390円 2,000円以上で送料無料!

【楽天】素材を生かしたカレー バターチキン10個セット 3,700円 3,900円以上で送料無料!

 

あと「素材を生かしたカレー グリーン」も3人の方がおいしいと答えていました。

 

グリーンカレーはあまり馴染みがないかもしれませんが、ハーブの風味とココナッツミルクのクリーミーなコクが特徴のタイカレーです。

ジャスミン米と食べるのがおすすめだそうです。

3人の評価

  • 本格的な辛さと旨さがあり、とても美味しい。具もしっかりあり大きな鶏肉が入っている
  • 本格的な味わいで、他メーカーの商品より断トツに旨い
  • 辛さと甘さのバランスがよくてとても美味しい

【Amazon】素材を生かしたカレー グリーン4袋セット 1,850円 5%OFF中!

【楽天】素材を生かしたカレー グリーン 1袋488円 3,980円以上で送料無料!

 

文房具各種

第2位にあがったのが、文房具類です。

無印良品の文房具は、子供から大人まで使えるシンプルなデザインのものが多く、年齢・性別問わず使え、無印良品のものを使っているというだけでステータスを感じるかもしれません。

お値段もお手頃なものから質にこだわったものまで幅広く揃っています。

おすすめ商品

【ノート・5mm方眼A5・ダークグレー・30枚・糸綴じ】税込100円

⇒資格取得のための学習に使っているが、多少マス目からはみ出しても字が揃うし、5mm位の線であれば定規なしで書ける

【らくがき帳】税込120円

⇒安価で絵の練習にぴったり

【上質紙月曜始まりマンスリーウィークリーノート】B6 税込792円

⇒少し大きく書き込める点がいい

【文房具全般】

⇒全般、個人的な好みなのですがデザインがシンプルな点が良い点。職場などで使用するのに適している

 

無印良品のお菓子

無印良品はお菓子も人気です。

カバンの中に入れておいて小腹が空いた時にさっと食べれるものなどもあるのでつい何種類も買ってしまいますね。

おすすめ商品

【梅ミンツ】30g 税込120円 ⇒甘酸っぱくて美味しい

【無選別レーズンヨーグルトチョコ】70g 税込220円

⇒味のバランスが良く、甘酸っぱいので疲れた時の間食にピッタリ

【2種のパイミックス バターパイ18枚】税込399円

⇒サクサクしていて、甘さもくどくなく美味しい

【いちごのブールドネージュ】85g 税込250円

⇒小腹が減った時に、ちょうどの量だから

【バアムシリーズ】

⇒バナナ、いちご、はちみつなど色々なフレーバーがあり、一口サイズで食べやすく美味しい

【お米のうまみを生かした 角あられ えび】50g 税込190円

⇒小さくてかわいいチップス状のお煎餅で食べやすい。海老の味も濃くて美味しい

 

その他のアンケート結果商品

その他アンケートに挙がっていた商品を紹介していきます。

どの商品もいいものばかり!まだ買ったことのないものでも一度試してみるのもおすすめです。

ポリプロピレン頑丈収納ボックス(大)
口コミ⇒おもちゃ、洗濯物などなんでも放り込めて片付けが楽!
2,490円(税込)
>>購入はこちら
スエットプルパーカー
口コミ⇒綿素材で肌触りが良い!
2,990円(税込)
>>購入はこちら
日焼け止めジェルSPF50+
口コミ⇒ポンプ式で使いやすく日焼け止め効果もバツグン!
890円(税込)
>>購入はこちら
肩の負担を軽くする撥水リュックサック
口コミ⇒重さを感じず使いやすい!
3,990円
>>購入はこちら
充電式コンパクトハンディファン
口コミ⇒暑い時カバンの中からスッと出せて便利!
1,290円(税込)
>>購入はこちら
ダメージケア用シャンプー
口コミ⇒泡立ちがよく、洗い流すとしっとり!
990円(税込)
>>購入はこちら
シリコーン調理スプーン26cm
口コミ⇒幅広い調理に使えて便利!
490円(税込)
>>購入はこちら
アフリカコットンサッカー織敷パッド
口コミ⇒寝心地がよく眠りやすくなった!
3,317円(税込)
>>購入はこちら
除光液
口コミ⇒除光液特有の嫌な匂いがなく爽やかな柑橘系の香り!
955円(税込)
>>購入はこちら
ステンレス マッシャー
口コミ⇒使いやすく食材がこびりつかないので洗うのが楽!
690円(税込)
>>購入はこちら
ロールオンフレグランス おやすみブレンド
口コミ⇒小さくて持ち運びも便利。香りが良い!
1,492円(税込)
>>購入はこちら
エッセンシャルオイル スウィートオレンジ
口コミ⇒程よくリラックスできて気分転換になる!
1,190円(税込)
>>購入はこちら
アクリル仕切りスタンド 3仕切り
口コミ⇒本はもちろんフライパンや食器などの収納に便利!
1,190円(税込)
>>購入はこちら
レギュラーデニムパンツ
口コミ⇒着心地の良さと耐久性を兼ね備えた肌に優しいデニム!
3,990円(税込)
>>購入はこちら
フライパンでつくるナン
口コミ⇒自分で作ると美味しく感じられ、無印のカレーと合う!
430円(税込)
>>購入はこちら
スチール毛抜き
口コミ⇒ちゃんと毛を掴んでくれて眉毛が抜きやすい!
491円(税抜き)
>>購入はこちら

 

以上、『おすすめする無印良品の商品はなに?』のアンケート結果でした。

 

 

便利で使い勝手のいいおすすめアイテム5選

ここで、私が思う『使い勝手のいいおすすめアイテム』を5つご紹介します。

無印良品に行く予定があれば、ぜひ参考にして現物を見に行ってみて下さい!

 

Ag+抗菌加工立ち座りしやすい風呂いす35cm

商品情報

商品名:Ag+抗菌加工立ち座りしやすい風呂いす35㎝

値段:3,690円(税込)

おすすめポイント

  • 銀イオンで座椅子表面を加工
  • 水切れ性能抜群の座椅子の足
  • 乾燥しやすいよう加工
  • 高さ35cmでお年寄りの方でも座りやすく立ち上がりやすい
  • 足の裏面の特殊な滑り止め加工で床も傷つけない

 

『Ag+抗菌加工立ち座りしやすい風呂いす』をおすすめする理由

この商品をお勧めする理由の一つとして、銀イオンでコーティングが施されている点です。

というのも、お風呂用の座椅子で最も嫌になる原因はカビです。

早い話、お掃除をさぼってしまうと出てくる奴がカビなんです。

ですが、この商品は銀イオンでコーティングされていますので、カビは生えにくいです。

ただし、生えないというわけではないですし、汚れが付着した場合、水垢なんかは普通に繁殖しますのであくまで真っ黒いカビが生えないというだけです。

しかし、真っ黒いカビを見なくてよいのであれば十分すぎる性能を持っています。

 

そして、立ちやすい高さであるというのもおすすめできる点で、お年寄りが使用しても立ちやすいというのはとても便利で、しかも滑り止め付きなので立ち上がる際、変に力が入っても椅子がスリップしないのは利点です。

おすすめポイントまとめ

抗菌のお風呂用のいすは、お掃除という手間を軽減させている工夫がある点がお勧めするポイントで、『お年寄りに優しい』『立ちやすい高さ』という点もポイント高しです。

無印良品で生活用品をチェック!

 

ニトリに関する記事もCHECK!

【ニトリ】買って正解のおすすめアイテム|30人のアンケート結果を紹介
【ニトリ】買って正解のおすすめアイテム|30人のアンケート結果を紹介

ニトリで買って正解でした!30人に独自アンケートを行い、まさにお値段以上!と思えるおすすめアイテムを紹介しています。近くに店舗がない方は、楽天やAmazonで購入してお得にポイントを貯めることができます。

続きを見る

 

シリコーンはけ

商品情報

商品名:シリコーンはけ(料理用ブラシ)

値段:490円(税込)

おすすめポイント

  • 耐熱性が高く200度もの温度でも使用可能
  • フライパンの表面を清掃するという荒業も可能
  • テフロン関係のフライパンを徹底的にメンテナンスする際に役立つ

 

『シリコーンはけ』をおすすめする理由

この商品は、シリコン製でとても熱に強いです。

なので、熱したフライパンに油を塗るという作業も可能なうえ、フライパンに付着した食べ物の残りかすを吸着させてとるという荒業も実は可能です。

ただ、あまりにフライパンの熱量が高すぎる場合、シリコンが縮んでしまうという問題が起きますが、それは200度の温度を超えた場合にのみ起こりえる問題なので熱量を調整すればこの問題は解決します。

値段も安いうえ使い勝手においてもお醤油を塗るなどハケ部分が塗布したいものを吸収しない点がお勧めする点で、これを通常のブラシタイプにした場合、ハケ部分が水分を吸収するのでとてもじゃないですが、料理用としてふさわしくないです。

たとえば、お好みのソースを塗ってから、次に焼きおにぎりのしょうゆを塗るとなると、通常のハケブラシはソースやしょうゆを吸収しているため、それらを落とさないといけないんです。

面倒だと感じますよね。

その面倒というのを解決するのがシリコン製のハケブラシで、シリコン製はしょうゆやソースを表面に付着させることはできるんですが、吸収しないんです。

だからハケブラシ自体のお掃除も楽になります。

おすすめポイントまとめ

ハケブラシというと、繊維製のブラシが思い付きますが、シリコンという耐熱ゴムでできているものもおすすめで、『洗いやすい・熱に強い』という点が魅力で、熱せられたフライパンに直接何かを塗るという場合、シリコン製のハケブラシがおすすめです。

 

無印良品で生活用品をチェック!

 

セラミックコートフライパン26cm

商品詳細

商品名:セラミックコートフライパン26cm

値段:2,490円(税込)公式価格

おすすめポイント

  • IH調理器・ガス器具に対応
  • 大きめでありながらも焦げ付きにく
  • 耐久性が高いコーティング加工
  • コーティングが剥げ落ちにくく、少量の油で料理可能

 

『セラミックコートフライパン』をおすすめする理由

このフライパンはテフロン加工のフライパンと比較した場合、表面のつるつるコーティングが長持ちしているため、おすすめできる商品です。

特に油が少量でよいという点がおすすめする理由で、テフロンのフライパンって意外にものすごい油を大量にぶち込まないといけない商品が多いんですが、このセラミックコートされたフライパンは本当に少量の油で料理ができます。

大量に油を放り込むフライパンの場合、問題になるのが油が跳ね返ってくることでやけどのリスクもあるんです。

だから、鉄のフライパンを使うのがベストですという考えになるんですが、鉄のフライパンは汚れが落ちにくいので却下で、セラミックコートフライパンのほうを私はおすすめします。

ちなみにこのフライパン、取っ手部分の結合がしっかりしているうえ、持ち手も樹脂ではなく、木材なので滑りにくいうえ、持ち手も優しいです。

おすすめポイントまとめ

セラミックのフライパンは、テフロンのフライパンと同じくらい扱いについては注意する必要がありますが、使い方を守れば、表面のつるつるコーティングは長持ちしますのでテフロンのフライパンよりおすすめできる商品です。

特にテフロンは、新品のフライパンでもまれにムラがある場合、つるつるじゃない場合もありますからね。

⇓『セラミックコートフライパン』を購入するなら

Amazonで2,518円で購入する

 

撥水ステンカラーコート

商品情報

商品名:撥水ステンカラーコート

値段:9,990円(税込)SALE中!7,990円(税込)

おすすめポイント

  • 撥水機能・撥水コーティング加工ありで軽量
  • 形状回復機能で形崩れを防止
  • 独自機能を備えた多機能コート
  • 軽さを生かした男女兼用コート

 

『撥水ステンカラーコート』をおすすめする理由

この商品はコートでありながらとても軽く、撥水効果があるコートとしてはリーズナブルでお財布に優しい商品なのでおすすめします。

しかもこの商品、洗うことも可能で、洗った場合コーティングの機能が落ちてしまうというデメリットがあるんですが、それでも一気に撥水力が無くなるというわけではないので、どうしても汚れが目立ってきた場合洗濯することが可能なうえ、洗濯しても型崩れを起こさないという利点のある商品です。

ちなみに、動物系のコートと比較した場合、ものすごく軽いので、肩コリという問題からも解消され、肩こり気味の方で冬の防寒具を探している方にお勧めできる商品です。

おすすめポイントまとめ

撥水コーティングされているコートは、珍しいものではなくなりつつありますが、無印良品のコートはお値段という方向においてリーズナブルですしお勧めできる商品です。

しかも洗うこともできるわけですから、多少コーティングの能力が落ちてもきれいにできるという点においては優れていると思えます。

 

無印良品で衣料品・ファッション雑貨をチェック!

 

フランフランの記事もCHECK

フランフランとはどんなお店?ファン層も多いおしゃれで可愛い雑貨屋さん

人気の雑貨店『フランフラン』。可愛い系、シック系、モダン系、様々なジャンルで雑貨や家具が揃っています。その中でおすすめのアイテムをフランフラン愛用者が紹介。おしゃれなお部屋にしたい、そんな方に見ていただきたい記事です。

続きを見る

 

オーブンレンジ 18L

商品情報

商品名:オーブンレンジ 18L

値段:24,900円(税込)

おすすめポイント

  • 電子レンジとオーブンがセットになっている
  • 内部がフラット型でお手入れしやすい
  • 小型ながらハイパワー(900W)
  • アース線完備で誤作動防止可能

 

『オーブンレンジ18L』をおすすめする理由

この電子レンジは、3万円を下回っているのにもかかわらず、900ワットというパワーを誇っているのでおすすめできます。

つまりハイパワーなうえ、小型である点がポイントで一人暮らしの方においては十分すぎる性能を誇っているとみてよいです。

しかも、アース線が付属している商品になるため、電子レンジの誤作動を防ぐこともできます。

電子レンジは通常アースがあるのは当たり前なのでは?と思うでしょうが、実は電子レンジによっては、アースがないという商品もあるので誤作動しない安全設計という点でもお勧めします。

 

おすすめポイントまとめ

家電でハイパワーでかつ、小型、これだけで十分な能力を持っていると言ってよいのが、無印良品のオーブンレンジです。

しかもこのレンジ、ターンテーブルではなく、フラットなのでお手入れしやすいという特徴があり、中をきれいに清掃しやすいのはとても良いですね。

角に汚れがあったとしても、無印で売られているハケブラシなどを駆使してごみを吸着させればレンジ内をきれいにすることも可能なので、お掃除グッズも無印良品で揃えてみましょう。

⇓『オーブンレンジ18L』を購入するなら

Amazonで購入

 

無印良品で購入している人が利用している他のお店は?

ここで、無印良品以外で利用しているお店のアンケートもとってみました。

結果はこちら⇓

おすすめのお店アンケート結果

店舗名人数
ダイソー20人
ニトリ10人
スリーコインズ5人
セリア4人
フランフラン2人
ロフト2人
IKEA2人
イオン1人
ホームコーディー1人
キャン★ドゥ1人
ナフコ1人
カインズ1人

以上の結果となりました。

ここでは、上位2位までを簡単に紹介します。

第1位に選ばれたダイソーは、無印良品より低価格帯でありながら品揃えも良く、20人から支持される結果となりました。

コチラの記事にて、ダイソーのおすすめ商品を紹介しています⇒【ダイソー】便利グッズを紹介!買ってよかったと思うおすすめ商品

 

第2位に選ばれたニトリは、無印良品と同程度の価格帯であり、購入者が欲しいアイテムの質感・見た目などの好みによってお店を使い分けている印象で10人の人から支持されました。

コチラの記事にて、ニトリのおすすめ商品を紹介しています⇒【ニトリ】買って正解のおすすめアイテム|30人のアンケート結果を紹介

 

無印良品についてまとめ

以上が50人のアンケート結果を元に、無印良品のおすすめしない商品・おすすめする商品の集計結果になります。

購入者の好みもありますが、無印良品の商品は全体的に品質も良く、見た目もシンプルで人気があります。

ぜひこの機会に無印良品の商品を試してみてください。

 

ニトリで買って正解のアイテムは?

【ニトリ】買って正解のおすすめアイテム|30人のアンケート結果を紹介

おすすめのキッチン家電はなに?

【おしゃれキッチン家電】おすすめアイテム6選

可愛いフランフランのアイテムを紹介

フランフランとはどんなお店?ファン層も多いおしゃれで可愛い雑貨屋さん

 





    -レビュー・口コミ, 記事