今年も暑い季節が近づいています。
ただでさえ暑い季節に、じとっと汗ばんだお子さんがいる家庭は、さぞかし暑さ対策に頭を悩まされているのではないでしょうか?
今回は、ファミリー層におすすめのアイテムを5つご紹介します。
これで暑く忙しい夏も少しだけ楽に乗り切れるかも?
目次
おすすめ夏アイテム
ラインナップはこちらです。
最後のヒップシート以外は大人にもお勧めですよ!
- SUO クールリュック
- アイスネックリング
- 髪のベタつきリセットスプレー
- ポイントウィッグ
- ヒップシート
それでは早速見ていきましょう!
SUO クールリュック
SUO クールリュック
Amazon価格:6,050円
オススメ度:
こちらは2021年にヒルナンデスで紹介された商品です!
28度で凍る特殊な素材で作られている保冷剤で、リュックと服の間に背負えるような仕様になっています。
じとっと熱のこもるマザーズリュックの背中に少し置いていた間に温度の急上昇するベビーカーやベビーシートの暑さ緩和に寝苦しい夜のおともに
いかがでしょうか?
ショッピングモールなどを回っている間に冷たくなるので、大きなクーラーボックスで保冷剤を持ち歩く必要がなくなります。
昨年は紹介されてから注文が殺到していました。
安くない買い物にはなりますが、一度買えばずっと使えることを考えればコスパは悪くありません。
なんといっても、この値段で熱中症になってしまう確率を大幅に下げられるのであれば、高いとは言えないと思います。
こちらもCHECK
-
ソーラーパネルのメリット・デメリット|家庭に設置する場合の料金や収益
家庭用ソーラーパネルをつけるメリット・デメリットは?「ソーラーパネルを設置したいけど何も知らない」「設置にかかる料金は?」そんな疑問を解決!ソーラーパネルの仕組み・料金などを紹介していきます。
続きを見る
アイスネックリング
アイスネックリング
楽天価格:3,410円
オススメ度:

今年大人気のこの商品は、首にかけて使うものですね。
昨年まではバンダナのようなものが流行っていた記憶がありますが、今年はまるでネックスピーカーのようなこちらの商品に注目が集まっており、ドラッグストアやしまむら、バースデイ、ダイソーなどでも同様の商品が販売されています。
予算やデザインの好みに合わせて選べるので、コスパとファッション性も高いのが特徴です。
お気に入りを探してみてはいかがでしょうか?
28度で凍るので、エアコンの効いた部屋で首から外せばあっという間に冷たさが復活します。
熱中症予防には首に通っている太い血管を冷やすのが有効ですので、効果も抜群だと思います。
ルシードエル 髪のベタつきリセットスプレー 70g
ルシードエル 髪のベタつきリセットスプレー 70g
楽天価格:667円
オススメ度:

夏の公園、屋外のアクティビティ、灼熱地獄…
汗だくになってしまうと、前髪の束感が気になってしまいませんか?
制汗スプレーを使いたいところですが、制汗スプレーだと白い粉が付いてしまいます。
そんな時に頼りになるのが、この「髪のベタつきリセットスプレー」です。
髪用の制汗スプレーなので、白い粉がつきません。
最近はドライシャンプーなども販売されていますね。
こちらを使えば、あっという間に前髪が元通り!
メイク直しとご一緒にいかがでしょうか?
筆者は前髪が少なめなので、すぐに束になってしまったり、サイドが割れたりすることが悩みでした。
ある程度セットして出かけても、大量の汗や帽子の前になす術なしということもしばしば。
一度帽子をかぶってしまうと、もう脱ぎたくなくなってしまっていました。
しかしこのスプレーを使えばあら不思議!
ベターっとくっついていた前髪も元通りです。
おかげで夏のお出かけ時に写真を撮られることが嫌ではなくなりました。
こちらもCHECK
-
【おしゃれキッチン家電】おすすめアイテム6選
おしゃれキッチン家電が欲しい!便利なキッチン家電がたくさん出回っていますが、その中でおすすめなアイテムを紹介します。時短・節約・簡単なキッチン家電を探している方必見です。
続きを見る
ポイントウィッグ(LINEASTORIA ブリッジポニーテール_フラワーカールミディ)
ポイントウィッグ(LINEASTORIA ブリッジポニーテール_フラワーカールミディ)
楽天価格:1,880円
オススメ度:

こちらは夏に限らず、忙しい女性におすすめのアイテムです!
お子さんのお世話やお出かけの準備などに奔走していると、つい自分の支度が後回しに。
もっと早起きしてヘアアレンジするくらいなら寝たい……
そうお考えの方はいらっしゃいませんか?
筆者は面倒くさがりかつ不器用なので、ヘアアレンジには時間がかかってしまい、いつも適当になりがちです。
本当は可愛らしい髪型にしたいのですが、挫折を繰り返してきました。
そんなときに出会ったのが、こちらのヘアウィッグ!
これまでエクステの存在は知っていたのですが、つけたい時につけたいポイントにだけつけられるウィッグがあることは知りませんでした。
LINEASTORIAさんのウィッグは女性用が多いのですが、それらのなんとおしゃれなこと!
産後脱毛症に悩まされていた筆者にはあまりに魅力的に映りました。
しかし夏。
フルウィッグは蒸れるでしょうし、熱中症対策を考えると望ましくないような気がしてしまいます。
そんな時におすすめなのが、こちらのポニーテールです!
やり方
- 髪を一つにまとめて適当にポニーテールを作る
- ウィッグについているピンを引っ掛ける
- 自分の髪の毛をまとめているゴムに沿ってくるりと回して止める
かなり動いてもビクともしません。
初めてつけた時は、人工毛とは思えないほどナチュラルな仕上がりに驚きました。
髪色に合わなければ交換サービスがついているのも嬉しいポイントです。
このウィッグを手に入れてから、筆者はお出かけが楽しくなっています。
でもただポニーテールをしただけだと、なんというかおしゃれじゃない。
そんな時にこれをつければ、ふわりとカールの効いたおしゃれなヘアアレンジになるのです!
筆者はもう保育園の送りですらこれを手放せません。
髪の先につけているだけなので、頭皮の蒸れる感じも皆無です。
▶︎▶︎ポイントウィッグ(LINEASTORIA ブリッジポニーテール_フラワーカールミディ)
ポルバンアドバンス ヒップシート
ポルバンアドバンス ヒップシート
楽天価格:9,900円
オススメ度:

最後に、完全な子育てアイテムの登場です。
抱っこ紐では親子ともに汗びっしょりになってしまうこの季節、ヒップシートなら隙間に風を送ることができますよ!
ところで、ヒップシートはご存知ですか?
腰に巻いたシートの上に、お子様のヒップを乗せることからそう呼ばれています。
よちよち歩きをし始めた頃からお使いになる親御さんが増えているようですね。
乗り降りのしやすさが評価されがちですが、筆者は通気性も見逃せないポイントだと思っています。
もちろん、長時間の抱っこは抱っこ紐に比べて負担が大きくなってしまうので避けたいところですが、そもそも夏の暑い時期に長時間の抱っこはお子様にも酷です。
腰が座っていれば安心して使えますし、ポルバンの商品なら、落下防止の紐もオプションで付けられます。
ダブルショルダーにすればほぼ抱っこ紐ですが、筆者は落下防止だけできればいいのでシングルショルダーで十分かなと思っております。
ポルバンは荷物収納もしっかり付いているのでそれだけでちょっとしたお出かけができるのも良いところ。
我が家ではオムツやお尻拭きを少量ジップロックに入れてポケットに入れています。
ポルバンは高い!という方は、類似商品が安い価格で販売されています。
予算に合わせて探してみてください。
こちらもCHECK
-
【ダイソー】便利グッズを紹介!買ってよかったと思うおすすめ商品
ダイソーの便利グッズを紹介!100円ショップには価格以上の便利なアイテムがたくさんあります。ここでは、私が購入したダイソーアイテムで便利だと思った商品を紹介しています。
続きを見る
おすすめ夏アイテムに関するまとめ
以上5つのアイテムを紹介いたしました。
定番の商品から意外な商品まで揃えたつもりですが、お役に立てましたでしょうか?
この記事を見て、皆様の夏の生活が少しでも楽になれば幸いです。
お読みいただき、ありがとうございました。
●夏に行きたいおすすめ避暑地
⇒【夏旅行】国内のおすすめ避暑地7選|猛暑を涼しく過ごすならここ!
●無印良品の便利アイテム
⇒無印良品でおすすめしない商品は?|50人のアンケート調査結果を紹介
●新生活に必要なものは?