旅行・観光 記事

まんのう公園イルミネーション『ウィンターファンタジー2021』

アフィリエイト広告を利用しています。

まんのう公園イルミネーションの個人評価

オススメ度:

香川県にある『国営讃岐まんのう公園』のイルミネーション。

国営ということで、総面積3万㎡のとても広い公園です。

小高い丘に登ると180度イルミネーションを堪能できます。

 

まんのう公園『ウィンターファンタジー』へ

初めてのまんのう公園のイルミネーションに行ってきました。

この公園のマスコットキャラクターに、ドラ夢(ム)という竜がいるということで、入り口前には凛々しい竜が。

 

入り口入ってすぐにもツリーと共にドラ夢がいました。

 

特別寒い日ではありましたが、土曜日ということもあり人がたくさん。

狭い通路では混雑することもあります。

 

ツリーの次に見えてきたのは、高さ5mのシャンパングラスタワー。

 

 

まんのう公園内のイルミネーション散策

広い敷地内をしばらく散策。

前も後ろも左も右も全てイルミネーションになっているので、本当に綺麗です。

今年のテーマは『ひとつなぎの空』ということで、青空や星空をモチーフにした装飾が行われています。

 

 

⇓『昇竜の滝』には、大きな滝がライトアップされています。

1時間ごとに水が一気に流れ出す『瀑布』と呼ばれるものが見れるそうです。(今回は見れず)

【瀑布:17:00から1時間ごとに5分間】

 

そのすぐ側の丘に登ると公園内一面のイルミネーションを見ることができます。

写真撮影スポットにおすすめです。

 

雲や虹のイルミネーションがきらびやかに光っています。

暗闇の中でも敷地の広大さが分かるので、昼間にきた時はまた違う楽しみで堪能できそうです。

 

こちらもCHECK

広島市安佐動物公園の休園日・料金は?子連れで遊べる動物園はコチラ!

広島市安佐動物公園の休園日や料金、展示動物を紹介しています。子連れ、カップル、友人同士、子供から大人まで楽しめる動物園です。広島の動物園にいくなら安佐動物公園に決まり!

続きを見る

 

まんのう公園MAP

公園内は7つのエリアに分かれており、それぞれのゾーンで遊べたり体験できたり自然を鑑賞できたりします。

レストランや売店もあるので、1日中公園内で過ごすことができます。

イルミネーションはほんの一部分でのエリアなので、それだけ大きな敷地のようです。

 

まんのう公園イルミネーション開催期間

2021年11月27日(土)〜2022年1月10日(月祝)

     11/2728
2912/12345
689101112
131516171819
202223242526
271/2
3456789
10      

開園時間:9:30〜21:00(点灯時間17:00〜)

休園日:毎週火曜日、12/29(水)〜1/1(土祝)

⭐︎12/28(火)、1/4(火)は特別開園(14:00〜21:00)

 

※土日や年末から年始にかけて混雑しやすいので、イルミネーション点灯前に園内に入ることをおすすめします。

 

▼▼国営備北丘陵公園の『備北イルミ2021』

こちらもCHECK

【2022】備北イルミを徹底紹介|中国地方トップクラス間違いなし!
【2022】備北イルミを徹底紹介|中国地方トップクラスで間違いなし!

毎年開催されている『備北イルミ』。中国地方の中でもトップクラスのイルミネーションです。実際に行ってきた感想と個人評価をしています。毎年変わるテーマによってイルミネーションも変化するので、何度行っても飽きません。

続きを見る

 

まんのう公園情報

国営讃岐まんのう公園

住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12

利用料金

  • 大人(15歳以上)⇒450円
  • シルバー(65歳以上)⇒210円
  • 子供(中学生以下)⇒無料

アクセス

⭐︎車の場合

  • 広島・岡山方面から⇒瀬戸中央自動車道・坂出I.C.より車で約35分
  • 愛媛・高知方面から⇒高松自動車道・善通寺I.C.より車で約25分
  • 徳島方面から⇒徳島自動車道・美馬I.C.より車で約40分

⭐︎駐車場

  • 中央駐車場:920台
  • 北駐車場:270台
  • 自然生態園駐車場:17台

⭐︎バスの場合

11/27(土)~1/10(月祝)の土・日・祝、12/24(金)、1/3(月)は、JR琴平駅・ことでん琴平駅からシャトルバスが運行します。

運賃:大人(中学生以上)⇒片道500円

   小人(小学生以下)⇒片道250円

 

備北イルミも見どころ満載!

【2022】備北イルミを徹底紹介|中国地方トップクラスで間違いなし!

冬のおすすめ国内旅行先は?

冬旅行におすすめの国内旅行先は?|50人のアンケート結果を紹介

冬の必須アイテム

【冬のおしゃれアイテム】マフラー10選|おすすめのデザインはこれ!

 

    -旅行・観光, 記事